板野郡板野町 T様邸 外壁塗装リフォーム
超低汚染塗料と安心施工で高耐候なお家に!
お客様のご要望
築年数の経過で塗装をご検討。
ご提案
既存コーキング材、外壁材の経年による劣化を踏え
外壁は下地処理を重点的に行い無機シリコン塗料で塗装。
コーキング材は新設打ち替えをご提案しました。
板野郡、上板町、板野町、藍住町、北島町、松茂町の外壁塗装はお任せください。
工事の概要
住所 | 板野郡板野町 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装/破風塗装/雨樋塗装/FRPトップ |
工期 | 27日間 |
使用商材・建材 | 外壁サイデイングボード(超低汚染リファイン艶消1000MS-IR)アステック 破風//雨樋/その他(ダイナミックトップマイルド)関西ペイント コーキング(超耐性シーラーTF2000)オート化学 クラック(クラック補修材AD)ナショナルペイント |
色番号 | 外壁 オフホワイト スレートグレー |
一般的な塗料は、塗膜の緻密性が低く樹脂の間に汚れが入り込みやすく汚れが付きやすいのが難点でした。 超低汚染リファインシリーズは緻密で強靭な塗膜を形成するため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期に渡って美観を維持します。
4つの技術により塗膜の劣化因子であるラジカルの発生を抑制する特長を有します。
①「高性能シリコン樹脂」によるUV劣化の抑制 ②「UVトラップ」によるUV劣化の抑制 ③「ラジカルバリヤーコート」による酸化チタンの表面被覆処理 ④「HALSラジカルキャッチャー」によるラジカルの捕捉
2)最上位品フッ素に迫る高耐候性を有します。
耐候性が非常に高く、暴露に強いのが最大の特長。
また、塗料密着性が良く、ノンブリードタイプで塗装下地用としても適している。
作業性も良く、また幅広目地にも使え、様々な用途に対応します。